時   間   割(簿記の部・珠算の部)


9:00

簿記

11:00

9:00

簿記

1100

9:00

簿記

11:00

9:00

簿記

11:00

9:00

簿記

11:00

9:00

簿記

11:00

9:00

簿記

11:00

13:00

簿記

15:00

13:00

簿記

15:00

13:00

簿記

15:00

13:00

簿記

15::00

13:00

簿記

15:00

休講

休講

16:00

簿記

18:00

16:00

珠算

18::30

   16:00

簿記

  18:00

16:00

簿記

18:00

16:00

珠算

18:30

休講

休講

19:00

簿記

21:00

19:00

簿記

21:00

19:00

簿記

21:00

19:00

簿記

21:00

19:00

簿記

21:00

休講

休講

上記の時間帯は個別相談で変更できます。

令和 7年4月1日

全クラスとも少人数制で、個別指導制です。在籍期限は、1年間です。受講者は、原則として開講講座であれば、予約で、どの時間帯でも受講できます。ただし、火、金の夕の時間帯は、珠算の時間帯です。簿記は、受講できません。仕事の都合での、途中入室、途中退席も全く、自由です。

全コースとも、所定のテキスト全教程の修了及び1年間で卒業とします。授業日数、時間の標準は定めていますが、未修了の場合、在籍期限1年間内であれば、標準時間を超えても、責任を持って指導いたします。ただし、事情により、在籍期限を2カ月間延長します。

簿記の部は、原則として、毎日、開講します。個別指導制ですから、受講者の出席できるご希望時間帯をお聴きして、個別相談で設定いたします。火、金の夕の時間帯は、珠算の部の授業です。

土・日・祝祭日は、簿記の部では、朝の部のみ開講します。

上記の時間割は、平常時の基準を表示したものです。いずれも、当学院の都合により変更することがあります。1週間の受講回数は、3級1回、2級2回、1級3回程度が理想的です。ただし、ご本人の都合により、増減は自由です。

トップページへ


 

八幡簿記経理学院

学院長 沖中岩夫

523-0891 近江八幡市鷹飼町874-46 鷹飼団地

JR近江八幡駅下車 北東へ徒歩7分

地図へ

TELFAX 0748-37-0307

メールbokigaku@onyx.ocn.ne.jp  URL http://ok1010.ec-net.jp/